MENU
  • バイク・ツーリング
  • キャンプ
  • 登山
  • ガンプラ
  • プロフィール
SunPla
バイク、キャンプ、登山、ガンプラ制作 ブログ(^^)/
  • バイク・ツーリング
  • キャンプ
  • 登山
  • ガンプラ
  • プロフィール
  • バイク・ツーリング
  • キャンプ
  • 登山
  • ガンプラ
  • プロフィール
SunPla
  • バイク・ツーリング
  • キャンプ
  • 登山
  • ガンプラ
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. ガンプラ
  3. 【ガンプラ】HG ガンダムアストレイブルーフレーム 制作工程レビュー レッドと比べてみました

【ガンプラ】HG ガンダムアストレイブルーフレーム 制作工程レビュー レッドと比べてみました

2022 5/21
ガンプラ
2022-05-21
スポンサーリンク

今回制作するのは前回レッドフレームを作成したので、ブルーフレームを制作してレッドと比べてみようと思います。

もくじ

  • アストレイブルーフレームの概要
  • 価格・発売日
  • 箱絵、ランナー
  • 制作工程
  • ポージング、制作後レビュー
アストレイブルーフレームの概要

オーブ連合首長国が連合の試作MS(ストライク等)開発を請け負った際に、その技術を盗用し開発した自国防衛用MSのプロトタイプのうちの1機で、ブルーフレームは、汎用機としての各種オプションの試作機として開発されている。

崩壊後のヘリオポリス内部でロウ・ギュールが最初に発見した機体であるが、その時の騒動の結果、傭兵チーム「サーペントテール」のリーダーである叢雲劾に譲渡され、以降彼の愛機として使われることになった。

コンプリートセンサーなど、コンピューター内に納められていた各種装備案の他、パワーソースであるバッテリーの消耗を押さえつつ多数との戦闘を行うために、既存の実体弾系の兵装で固めた「フル・ウェポン」など、状況に応じて様々なオプションを持つ。

後に改修され、ブルーフレームセカンドL(ブルーフレームセカンドG)となった。

価格・発売日
価格1,320円(税10%込)
発売日2004年02月下旬
対象年齢8才以上
箱絵、ランナー
箱絵 バックの黒に青が綺麗に光っている


リンク

さぁ、箱を開けてランナーの確認

箱の中は3袋でした。
ランナーは5枚+デカール
Aランナー
Bランナー
Cランナー
Dランナー
PC ポリキャップ
デカール
制作工程

ランナーを2度切りでカットしていきます。二度切りやニッパーの詳しい使い方は↓

ニッパーを使おう! – バンダイ ホビーサイト (bandai-hobby.net)

一度切り目は タミヤが送る古参ニッパー 先細薄刃ニッパー


リンク

二度切り目は、ヌルっと切れちゃうアルティメットニッパー


リンク

カットしながら説明書通りに制作していきます。

ポージング、制作後レビュー

最後にアストレイレッドフレームと比べてみましたが、色が違うだけで全く一緒(笑)そりゃそうなんですけどね。

アストレイのアンテナのVの字の形が、きんにくマンに出てくるカナディアンマンに見えて仕方が無いんです(笑)ランナーの数も少なく大変組みやすいキットでした。目立つ合わせ目は脚のモナカ割のところと顔のところぐらいですかね。

ディールがあまり詳しくないんですよね。次出たアストレイブルーフレームセカンドはディテールアップしているので、機体の形は変わらないので少しだけお値段アップしますがそちらを購入した方が良いかも。

今回も好きな機体を組みました。相も変わらず楽しかったです。

ここまで読んでいただき有難う御座いました。また一つさんちゃんの記事を読んでいただけると幸いです。

スポンサーリンク
ガンプラ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

さんちゃん
ライフハックブロガー
単身赴任15年基本自炊、毎日お弁当生活。
趣味のバイク、キャンプ、登山、ガンプラ制作、料理紹介のブログです。
趣味を通して色んな方と繋がったり情報交換が出来ればと思っています。スーパーポジティブでアクティブな人。

年齢  45歳(既婚)
出身  滋賀県彦根市
所在地 大阪府(現在埼玉県に単身赴任中)
最新の投稿
  • 世界で一番売れたバイク(^^♪Honda Cub納車 初めての遠心クラッチに恐怖!!Honda Cubレビュー
  • 単身赴任14年 毎日自炊生活 【農家の方直伝!!大根の煮物を美味しく煮る方法】を紹介。大根と鶏肉の生姜さっぱり煮に挑戦
  • バイクツーリング 道の駅スタンプ帳の旅 【岩-12 道の駅 白樺の里 やまがた 】
人気記事ランキング
  • プラモデル 折れたパーツの補修方法の紹介【簡単、お手軽しっかり補修】
  • 【ガンプラ】ガンダムマーカーを使って綺麗に全塗装しよう。塗装方法の紹介(*’▽’)
  • 初めての車中泊 快適アイテム エアーマットレス使ってみた(^^♪ トヨタ ルーミー
  • ソロツーリング 全国オートバイ神社 総本山 道開社 の紹介
  • 一手間省いて簡単 キャンディー塗装 試してみた(*’▽’)②
アーカイブ
カテゴリー
  • バイク・ツーリング
  • キャンプ
  • 登山
  • ガンプラ
  • プロフィール

© SunPla blog

  • メニュー
  • バイク・ツーリング
  • キャンプ
  • 登山
  • ガンプラ
  • プロフィール
目次