MENU
  • バイク・ツーリング
  • キャンプ
  • 登山
  • ガンプラ
  • プロフィール
SunPla
バイク、キャンプ、登山、ガンプラ制作 ブログ(^^)/
  • バイク・ツーリング
  • キャンプ
  • 登山
  • ガンプラ
  • プロフィール
  • バイク・ツーリング
  • キャンプ
  • 登山
  • ガンプラ
  • プロフィール
SunPla
  • バイク・ツーリング
  • キャンプ
  • 登山
  • ガンプラ
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. バイク・ツーリング
  3. バイクGEAR紹介
  4. バッテリー充電器
  5. バイクのバッテリー上げちゃいました。デイトナのバッテリー充電器購入して使用。復活してエンジンかかったので紹介します( ´∀`)

バイクのバッテリー上げちゃいました。デイトナのバッテリー充電器購入して使用。復活してエンジンかかったので紹介します( ´∀`)

2023 10/10
バイク・ツーリング バイクGEAR紹介 バッテリー充電器
2023-09-012023-10-10
スポンサーリンク

あれれ、走ろうとしたら購入したばかりのトリシティ300がバッテリー上り_:(´ཀ`」 ∠):マジですかぁ・・・・と言う事で今回色々悩んだ末にデイトナのバッテリー充電器を購入して使ってみましたので紹介します。バッテリー上がりに不安を抱えている方のお役に立てたらと思います。

目次

バッテリー充電器について

今回バッテリー上がってしまい、どの充電器が良いかAmazonにて検索しましたが、まぁ沢山出てくる。そして液晶画面の物が格安だったりします。ほんまにこの値段で充電するのか?と思いますよね。
実は以前Amazonで失敗があるんですよ。レビューめちゃ良いの購入してていざ使って見ると全く充電しないと・・・・速攻でその充電器を捨ててバイクのクレジットカードの特典のジャフ的なのを呼んでエンジンをかけて復活させた事があるので・・・・

さんちゃん

Amazonにバッテリー充電器沢山ありすぎて何買えば良いか分からんですよね。

スポンサーリンク

デイトナ製バッテリー充電器購入

悩んだ時は国産メーカーに限る。液晶メーターなどは付いてないけど信用と実績のデイトナ制充電器を購入。


リンク

中国産だと2000円からあるのに、6000円です。ただ失敗するよりはデイトナでしょ。
ほんま充電器購入して充電しないとか最悪ですか(笑)

デイトナ製バッテリー充電器開封

速攻でAmazonで購入しました。


リンク

デイトナ製バッテリー充電器使用

さんちゃん

充電前テスターで測ったら電圧は9Vでした。

➕と➖を間違えずに繋ぎます。間違えても壊れないようになる機能があるので問題ないのですが、やはり良くないので指差し呼称するぐらい慎重にd( ̄  ̄)デイトナはバイク用と言うこともあってバッテリーに繋ぐ端子が小さくとても良かったです。他の充電器ってバイク用と言いながらこの繋げる端子が車対応でデカくて困るんですよ。

先ずはサーチ

緑二つ点灯の赤点灯は、75%以上充電があるのでゆっくり充電して行きますと言うサイン。

緑二つの赤一つの負荷軽減の充電は本当にゆっくりで75%から100%になるまで5時間ぐらいかかりました。この辺も時間かかりましたが逆に信用たる所です。そしてオールグリーンで充電完了。

さんちゃん

充電後テスターで電圧測ったら12.6Vでした。

デイトナ製バッテリー充電器の良いところ

安心安全だけではなくて、メンテにも痒い所に手が届く仕様になってます。付属のこのケーブルをバッテリーに付けておくだけで次回充電器とコネクター接続で充電しちゃいます。まぁ、バッテリーを外さなくて良いんですよ。

充電完了したバッテリーを装着とデイトナのバッテリーケーブル繋げます。

次回からはバッテリー外さずこのコネクターと本体繋げるだけ( ^∀^)めちゃ良い。

全て終了したので、カウルを取り付けて終了です。

デイトナ制バッテリー充電器まとめ

購入から2週間少しでバッテリー上がってびっくりしましたが、なんとかデイトナ制充電器により復活しました。やっぱデイトナの安心感は違いますね。液晶付きの半分の値段で売っているものもありますが、今回こちら購入して良かったです♪(´ε` )確実に充電してくれるし、バッテリーに負荷を与えない充電も良かったです。何よりこれで今週末ツーリング行けます。

ツーリングギアの紹介

ヘルメット:僕はシステムヘルメットが好きでAGVのスポーツモジュラーを愛用。システムヘルメットなのにカーボン製で軽い


リンク

インカム:もうインカム無しではツーリング行けない。ずっとSENAを愛用してます。


リンク

グローブ:カエディアに変えたんですが、スマホの反応も良いしスタイルも良いし、メッシュがいい感じで走っている時涼しいんです。これほんまにお勧め


リンク

パンツ:今回からエドウィンのバイク用ジーンズにしたんですが、これめちゃくちゃカッコいい。インディゴブルーも綺麗でスタイルも太すぎず細すぎずでジャスト。しかもプロテクター装備出来るんですよ。これからのヘビロです。後、めっちゃ伸びるので乗り降りも楽ちん


リンク

ボディ:デイトナのプロテクター付きインナー。これゴツゴツしてなくてこのインナーの上にTシャツ着てお洒落に乗ってます。暑くなくて本当に良い。メッシュタイプ売り切れ続出でしたね・・・買えたのは運が良かった。


リンク

スマホホルダー:カエディアの充電も出来るやつでしっかりホールドしてくれて最高です。もうスマホホルダーとかカエディア一択になってしまいました。


リンク

過去記事

さんちゃん
バイクツーリング関係の記事です。良かったら覗いて下さい

https://sunちゃんねる.com/category/motorcycle/

            このブログのテーマはSWELLで作成しています

スポンサーリンク
バイク・ツーリング バイクGEAR紹介 バッテリー充電器
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

さんちゃん
ライフハックブロガー
単身赴任15年基本自炊、毎日お弁当生活。
趣味のバイク、キャンプ、登山、ガンプラ制作、料理紹介のブログです。
趣味を通して色んな方と繋がったり情報交換が出来ればと思っています。スーパーポジティブでアクティブな人。

年齢  45歳(既婚)
出身  滋賀県彦根市
所在地 大阪府(現在埼玉県に単身赴任中)
最新の投稿
  • 世界で一番売れたバイク(^^♪Honda Cub納車 初めての遠心クラッチに恐怖!!Honda Cubレビュー
  • 単身赴任14年 毎日自炊生活 【農家の方直伝!!大根の煮物を美味しく煮る方法】を紹介。大根と鶏肉の生姜さっぱり煮に挑戦
  • バイクツーリング 道の駅スタンプ帳の旅 【岩-12 道の駅 白樺の里 やまがた 】
人気記事ランキング
  • プラモデル 折れたパーツの補修方法の紹介【簡単、お手軽しっかり補修】
  • 【ガンプラ】ガンダムマーカーを使って綺麗に全塗装しよう。塗装方法の紹介(*’▽’)
  • 初めての車中泊 快適アイテム エアーマットレス使ってみた(^^♪ トヨタ ルーミー
  • ソロツーリング 全国オートバイ神社 総本山 道開社 の紹介
  • 一手間省いて簡単 キャンディー塗装 試してみた(*’▽’)②
アーカイブ
カテゴリー
  • バイク・ツーリング
  • キャンプ
  • 登山
  • ガンプラ
  • プロフィール

© SunPla blog

  • メニュー
  • バイク・ツーリング
  • キャンプ
  • 登山
  • ガンプラ
  • プロフィール
目次