トリシティ300は2020年と比較的新しいバイクで、昔のバイクと違い何処からアクセサリー電源(イグニッションONの所で供給される電源)を取れば良いやら悩むところです。今回取ったアクセサリー電源の場所が比較的簡単で安心に取れたので紹介します。
アクセサリー電源とは
冒頭にも記載しましたが、イグニッションONの位置にkeyを回した際に電源がONとなる電源です。BATTに直接繋げるよりも安心な電源となります。BATTから取る電源は常時ONとなりますが、BATTが上がってしまいエンジンかからなくなるなど弊害があります。その際に役に立つのがアクセサリー電源。
*取るアクセサリー電源の容量の問題があるので、リレーと言う装置を媒介するのが良いのですが一旦その話は置いて置いてトリシティ300で比較的に簡単に取れる箇所を紹介します。
元々装備されているシガーソケット
ありがたいことにトリシティ300には元々シガーソケットが常備されています。このシガーソケットはアクセサリー電源なんです。ただシートとガソリンONでも電源いってしまうので注意が必要。
シガーソケットの裏の写真です。このカプラーが電源を供給しています。
これのカプラーの間に繋げればアクセサリー電源確保出来るじゃないですか(*ノv`)b
アクセサリー電源用 カプラー作成
純正カプラーのオスとメスの間に入れてアクセサリー電源をとる為のカプラーを制作。
キタコのコネクターセット3極を購入
300円以内で購入出来るのでカプラーONをお勧めします。
見辛くて御免なさい、3極の両端だけ使います。
+側の平メス端子に電源線2本でカシメます。-のメス平端子は1本カシメます。ケーブルはリレーのアクセサリー電源で使用するなら0.75sqで問題無いです。
下の写真のようにカプラーオスには端子はメスを入れ、カプラーメスには端子はオス端子を入れます。間違っていけないのは写真の通り、右に+配線・左に-配線する事です。写真の通りに作っていただければと思います。
端子をカシメる時は専用工具を使ってください。これぐらいでしたら良いものは必要なくて、↓ぐらいの物で充分対応できます。
制作カプラー接続
純正のカプラーの間に制作したアクセサリー取得カプラーを繋げて完成です( ◠‿◠ )
僕の使い方はリレーのアクセサリー電源として活躍です。
スイッチ取り付け
ここの電源はシートやガソリン蓋と開ける時に回す位置でONとなる為にスイッチを入れました。これで自分の裁量でオプション品をONに出来る。デイトナのスイッチかっこよ。このスイッチはカプラーからリレーのアクセサリー電源に行くまでの間に入れてます。
安心安全にアクセサリー電源確保
ここまでの方法で安心安全にアクセサリー電源確保する事が出来ました。カウル外すのもおそらく最小限で出来るのではと思います。カウル外すのって爪折れなどのリスクしかないんですよねщ(゚Д゚щ)自分でカスタムする方への参考になればと思います。
さんぷら装備
ヘルメット:僕はシステムヘルメットが好きでAGVのスポーツモジュラーを愛用。システムヘルメットなのにカーボン製で軽い
インカム:もうインカム無しではツーリング行けない。ずっとSENAを愛用してます。カメラ付きのSENA50Cは動画も写真も撮れてかなりお勧めです。
グローブ:カエディアに変えたんですが、スマホの反応も良いしスタイルも良いし、メッシュがいい感じで走っている時涼しいんです。これほんまにお勧め
パンツ:エドウィンのバイク用ジーンズにしたんですが、これめちゃくちゃカッコいい。インディゴブルーも綺麗でスタイルも太すぎず細すぎずでジャスト。しかもプロテクター装備出来るんですよ。後、めっちゃ伸びるので乗り降りも楽ちん。ワンサイズ大きめを購入して冬はインナーを履けば一年中使えます。
ボディ:デイトナのプロテクター付きインナー。これゴツゴツしてなくてこのインナーの上にシャツ着てお洒落に乗ってます。今回のツーリングは28度で暑くないのでメッシュタイプから通常タイプに変更です。
シャツは僕の大好きなブランドユナテッドアローズ グリーンレーベルのブルーシャツ
靴はスクーターなのでシフトチェンジなく何でも良いんですけど安全に考慮してとジーンズに合わせてダナーのブーツです。しっかりしていて革も良くて手入れしながらもう10年愛用してます。
トリシティ300カスタムパーツ
スマホホルダー:カエディアの充電も出来るやつでしっかりホールドしてくれて最高です。もうスマホホルダーとかカエディア一択になってしまいました。
これ無しでは何も取り付けられないガジェットマウントバー。間違いなく買って良かったカスタムパーツナンバーワン
カエディアのドライブレコーダー、めっちゃ綺麗に撮れてます。さすが国産をアピールしているだけあって物凄い安心感。少し値段は張りますが事故した際に有るのと無いでは全然違いますししっかり事故状況を撮れてるか撮れてないかで割合変わりますから。
デイトナ電源ユニットで電源を供給しています。ただカエディアのドライブレコーダーは元々リレーが付いていたので繋げてません。
トップケースはYAMAHA純正のユーロケース50ℓを装着。大きくて大容量なのにスタイリッシュ。お気に入りです。純正キャリアにてワンタッチ装着。純正って素晴らしい(^-^)
過去記事
https://sunちゃんねる.com/category/motorcycle/
このブログのテーマはSWELLで作成しています
コメント