単身赴任して14年!もう単身赴任のベテラン(笑)日本で訪れていない県は鹿児島県だけ。そんな出張と異動が多いさんちゃんの自炊日記を残そうとブログに書いていきます。
お腹いっぱい美味しくをもっとうに作っています。読んでいただけると嬉しいです。
※紹介している物はアフェリエイトになります。
ガリマヨチキン調理
材料

鶏肉-胸肉350g のみ!!
調理

鶏肉を一口大にカットします

鶏肉を袋に入れて、マヨネーズ大さじ1・料理酒大さじ1を入れる

魔法のチップ島唐辛子チップを2つまみ袋に入れてとに肉を揉み込む。この島唐辛子チップ花椒も入っていて香りも良くて結構辛くなるんです。これ入れたら何でも美味しくなる魔法のチップ

揉み込んだら10分以上放置

ここからはガリマヨタレを作ります


マヨネーズ大さじ2


チューブニンニク小さじ2


砂糖小さじ2


塩胡椒適当


タレを混ぜまくります



さぁ、鶏肉を袋から取り出し焼いていきます


軽く熱して油を敷いたフライパンに鶏肉を並べて


片栗粉を適量鶏肉にまぶします


まぶしたら、中火でじっくり焼いていきます


良い感じに焼けたら、ガリマヨのタレを投入


ガリマヨタレを入れてサッと鶏肉と絡めて完成です。
Complete
お皿に盛り付けて完成です。





めちゃ簡単。島唐辛子チップ入れたから香りが良い( ^∀^)かなり美味しそう。
実食


なんじゃこりゃぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!


美味いーーーーーーーーーー


胸肉のパサパサ感は全く無い。料理酒入れて揉み込んだからかな。ガリマヨタレも甘いけど島唐辛子のおかげで甘辛。また花椒の良い香りが食欲を掻き立てる。これは僕が料理してきた中でもかなり美味しい。
大成功でした。本日も美味しくいただきました。ご馳走様でした😋
僕が使っている調理器具、お勧め調味料
Follow us on Instagram. 料理用アカウント


過去記事
料理の過去ブログはこちら。色んな漢料理作っていますので、晩御飯やお弁当の参考にしていただけば幸せです。



https://sunちゃんねる.com/category/cooking/
このブログのテーマはSWELLで作成しています
コメント