足つきが悪いで有名❓(有名になる程売れているかは謎)でずっと改善したいと思ってました。先ずはローダウンシートを装着していましたがそれでも微妙。今回ローダウンサスペンションを購入して装着してみましたので、装着手順と商品の紹介とレビューします。
ローダウンサスの紹介
フロント用のサスは使いません。リアとショートスタンドのみ使用
この深いブルーがめちゃくちゃかっこ良い。
装着するための使用工具
使用する工具を紹介します。
スパナ14mm,ラチェットレンチ,ソケット12mm、14mm,作業用手袋
ラチェットは良いものと整備士の友達から言われてKTC使ってます。
純正サスペンション外し
①純正サスペンションを外してもタイヤが下がらないように板を敷きます。
後々この板がさらに役に立ちます。
②サスペンションの下側ボルトを外す
先ずは下のボルトから、こちらは本体にネジが切ってあるのでラチェットで簡単に外れます。
ラチェットに12mmのソケット装着し外します。
外した写真
外したボルトは無くさないように保管しましょう。
③サスペンションの上側ボルトを外します。
上のボルトはボルト+ナット止め。ナットをレンチで抑えてラチェットでボルトを外します。
上側はレンチもソケットも14mmを使用。
外した純正サスペンションとボルト
サスペンション装着
①購入したローダウンサスペンションを用意。
ボルトは純正を使用。
②サスペンション上側をボルトで固定
14mmのレンチとソケットでローダウンサスペンションを仮付け。
ボルトは純正サスペンションを外した時の物を使用します。
③もう片方も外して、ローダウンサスペンションを仮止め
ざっと写真で紹介
⑤敷き板を利用してタイヤを上げる
サスペンションの下のボルトは、4cm下がっているタイヤを上げる必要があります。まぁ僕の非力な体では持ち上げる事なんて出来ません。そこで先ほどタイヤの下に敷いた板を使います。
1.タイヤに直接触れている敷板の下に写真のように板を挟みます。
2.挟んだ敷板をテコの持ち上げると・・・・あら不思議テコの原理で簡単にタイヤが上に上がります。
3.片手でタイヤを上げながら左右のローダウンサスペンションの下側のボルトを仮固定。
ローダウンサスペンション取り付け完了
仮止めしていたボルトを本締めして作業終了。トルクレンチが有れば規定の値で締めれます。無い場合は自己責任で本締めとなります。僕は会社にあるので後日借りて締めてます。
ローダウンサスペンション装着後の足つき写真
なんとピンとしたつま先立ちだったのが、つま先立ちでは無くなって。足の前側ベタ付けできてます!
凄い安定感。小回りする時に倒れそうになってたのが嘘みたい!
ローダウンサスペンション装着後のレビュー
装着してから500キロ程乗りましたが、純正より少し硬めな印象です。ただエンジンの振動みたいのは純正サスペンションよりも感じるようになりました。しかし、装着して乗ってみて小回りする時の安定感。停車する時の安定感は凄い!!もう純正に戻れない(笑)足に力が入るから、乗りながらバックさせる時とか全然違います。
これは装着してみて良かったです。
ツーリング装備
私SUNは、171㎝ 75Kgのガッチリ体型になります。
※ここから紹介する装備やカスタムパーツ等はアフェリエイトになっています。
ヘルメット:今までシステムヘルメットを愛用してましたが、ショウエイのグラムスターを被ってみてその軽さにびっくり。そしてめちゃくちゃカッコイイ。今回からロングツーリング時はグラムスターです。
インカム:もうインカム無しではツーリング行けない。ずっとSENAを愛用してます。カメラ付きのSENA50Cは動画も写真も撮れてかなりお勧めです。
革のジャケット カドヤのレーザーパーカー。少しタイトですがガッチリな僕にはLLサイズでインナーにデイトナのプロテクター着てちょうどです。
グローブ:カエディアに変えたんですが、スマホの反応も良いしスタイルも良いし、メッシュがいい感じで走っている時涼しいんです。これほんまにお勧め
パンツ:エドウィンのバイク用ジーンズにしたんですが、これめちゃくちゃカッコいい。インディゴブルーも綺麗でスタイルも太すぎず細すぎずでジャスト。しかもプロテクター装備出来るんですよ。後、めっちゃ伸びるので乗り降りも楽ちん。ワンサイズ大きめを購入して冬はインナーを履けば一年中使えます。
ボディ:デイトナのプロテクター付きインナー。これゴツゴツしてなくてこのインナーの上に革ジャン着てます。
靴はスクーターなのでシフトチェンジがなく靴は何でも良いんですけど安全考慮とジーンズに合わせてダナーのブーツ履いてます。しっかりしていて革も良くて手入れしながらもう10年愛用してます。
トリシティ300カスタムパーツ
giviの大型スクリーンを装着しています。顔に当たる風がかなり軽減されて疲れにくいのと、雨降ってもヘルメットに雨が当たるの防いでくれています。これは装着してかなり良かったです。
過去に紹介記事書いてます。
YAMAHAのX-MAX用のローダウンサスペンションがトリシティ300には装着可能です。足つきが全然違います!!これは装着して良かった。
スマホホルダー:カエディアの充電も出来るやつでしっかりホールドしてくれて最高です。もうスマホホルダーとかカエディア一択になってしまいました。
これ無しでは何も取り付けられないガジェットマウントバー。間違いなく買って良かったカスタムパーツナンバーワン
カエディアのドライブレコーダー、めっちゃ綺麗に撮れてます。さすが国産をアピールしているだけあって物凄い安心感。少し値段は張りますが事故した際に有るのと無いでは全然違いますししっかり事故状況を撮れてるか撮れてないかで割合変わりますから。
デイトナ電源ユニットで電源を供給しています。ただカエディアのドライブレコーダーは元々リレーが付いていたので繋げてません。
トップケースはYAMAHA純正のユーロケース50ℓを装着。大きくて大容量なのにスタイリッシュ。お気に入りです。純正キャリアにてワンタッチ装着。純正って素晴らしい(^-^)
過去記事
https://sunちゃんねる.com/category/motorcycle/
このブログのテーマはSWELLで作成しています
コメント