台風上陸直前の8月13日から8月14日で富士山に登ってきました。去年は登頂出来ましたが今年は準備不足で登頂出来ませんでした。本ブログ記事がこれから富士登山に挑戦される方の参考になればと思います。去年の記事は最後にリンク貼ってますので読んでみてください。
富士山登山準備
先ず山小屋を予約する必要があります。近年問題になっています弾丸富士山登山ほんまに危険だと思うので上級者以外は実施しない事をお勧めします。私は去年もそうですがVipツアーを使って山小屋とバスを予約しています。
今回はガイド無しのソロで登山します。今回ザックに入れたのはこちら
1.二日分の着替え
2.サンダル(帰りのバスや温泉などで大活躍)
3.雨具
4.モバイルバッテリー、携帯充電ケーブル
5.酸素
6.ナイロンジャケット
7.塩飴とチョコレート等
8.頂上でラーメンを食べるべくケトルとガスバーナーとカップラーメンカレー
9.水5リットル
ここで準備不足や間違いが多々ありました・・・・それは後ほど
富士山頂上に向けて出発
7時30分に新宿のバス集合場所に到着、8時過ぎに出発して11時少し前に富士山5号目に到着。ちなみに今回吉田ルートからの登山になります。山小屋みはらしにて【富士山ポーク丼1200円】を食べました♪( ´θ`)ノニンニク効いて美味いんですよ。去年は噴火カレーでした。
記念撮影をして出発です。
出発付近には富士山の協力金の寄付をして下さいとボランティアの方が多数。寄付しますよ。寄付金は1000円になります。木のお札に記念のスタンプが押せて思い出になります。
5号目から8号目終わり迄
12時に5号目を出発した時は雨は降っていませんでした。しかし、台風が近づいている事も有り15時頃7号目通過した頃から強い雨と風が。霧で何も見えません。去年も雨の中の登山・・・景色見ながら登山したかった😆
7号目のの山小屋でチャイが飲めます。これは是非飲んでみて下さい。ちょうど疲労が溜まったところでこの甘さが最高なんですよ。
雨でズタボロになりながら進むこと17時8号目終わりの山小屋【上江戸屋】到着です。
山小屋【上江戸屋】にて
17時に到着したらブロアーでカッパの雨水を弾き飛ばしていただくのですが、これが一人づつなので待つ間が寒い寒い。ブロアーで雨水を弾いてもらったらいざ中へ。
びっくりな事に山小屋の従業員さん全員若くてイケメンこれは面接時にイケメンを選んでいるのでは(笑)寝床に案内していただき着替えを済ませて18時にハンバーグカレーの晩ごはん。これが美味しい。温かいんです。もう寒くてブルブル震えていました。貼るホッカイロを購入しましたよ。
部屋は↓写真のような感じです。綺麗でした😆
僕はガイド無しのソロで参戦でした。晩御飯中にツアーの団体客にガイドさんが『明日雨と風が強く登頂は不可能かもしれません。明日3時30分に判断します』と、まじかぁ・・・僕はソロだし晴れていたら行けるかなと思い就寝。去年はイビキが凄い人が居て寝れませんでしたが。今回はそんな事なくガッツリ寝ました。しかし、夜風と雨が凄かった!!!
起床3時30分 雨止んでる
起きたら雨止んでますやん!!でも風が凄い。山頂でご来光見るなら今出発するしか無い。
ツアーの皆さんはガイドさんの意向で風が強すぎる(頂上は風速15m)との事で山頂へは辞退したようです。僕はと言うと、ナイロンジャケットしか持って来ず寒すぎてこれで頂上行ったら凍死の恐れがあるなと思い断念。去年はちゃんとした防寒ジャケット持ってきてたんですが、結果使わなかったから持って来ない事が仇となりました。去年の経験が今年の登頂を邪魔してしまいました。
気分を切り替えて8号目の終わりからご来光を見る事にしました。
初めて見る富士山からのご来光
感動です。これは現地でないと味わえない感動です。山頂で見れなかったのが悔しいですが仕方ない・・・・また来年登ろうと誓いました。
富士山登山反省点
1.油断して寒さ対策の防寒ジャケットやフリース等を持って来なかった。
2.水を5リッター重い・・・ずっと背負っていると流石にマムートのザックでも肩が痛くなります。こんな辛いなら山小屋で購入で全然いいです。疲れない事の方が大事。
3.頂上でカップラーメン食べようとケトルやガスバーナー持参。重いし使えなかった。頂上の山小屋で購入がいいです(笑)このカップラーメン用に水も多くなってるんですけどね。
4.カッパの選択ミス・・・今回ザックも一緒に覆うタイプのカッパにしたんですが、ザックが大きすぎてカッパを着るのが一人じゃ無理で手が入らなかった。めっちゃ恥ずかしかったですが、近くにいる人に手伝ってもらいました。
とまぁ、参考になるかわからない反省点ですが、富士山は天候どうなるか分からないので防寒対策は持っていった方が良いです。後、富士山は山小屋が充実しているので、水など大量に持っていかなくても大丈夫です。
富士山登山レビュー
去年登頂出来たからと言って舐めたらんあかんなと、防寒対策しっかり持って行く必要があります。
また、台風上陸前でずっと雨だと思ったら朝だけ晴れると言う奇跡。本当に分からない。だから人を惹きつけるのか。そして、登頂してご来光見れるまで登るぞと心に誓いました。
何よりご来光見れてよかった。
今回使用のギア紹介
ザック マムートが好きで使っています。75リットル。今回の富士山登山の荷物は余裕ありました。このザック高さ調節出来るなど背負いやすくて力分散も設計されていて良いんですよ。
去年は28リットルでパンパンでした。
登山靴は日本人の足に合うように作られている。キャラバンです。この登山靴コスパ最強です。この値段でゴアテックス使用で雨にも強くて履きやすい。
ストックはカーボンの物を使っています。軽くてめちゃくちゃ良いです。
財布は小さくて小銭が取り出しやすく、小銭が沢山入る財布を購入。 これ正解でした。富士山のトイレは200円必要だったりで小銭を結構使います。小銭が取り出しやすい財布は重宝しました。
ギアと言って良いかわかりませんが酸素ボンベ圧縮タイプ20ℓ:初心者は特に≪ぜーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーたい持って行った方が良い≫これが無かったら登れたのかなと思うぐらいです。やっぱり高山病なのか頭痛しました。しかし、酸素ボンベで酸素を吸うと頭痛が取れるのと意識がパッと明るくなる感じがします。少しでも不安がある人は購入お勧めします。圧縮タイプのボンベ↓小さくて便利
コメント