MENU
  • バイク・ツーリング
  • キャンプ
  • 登山
  • ガンプラ
  • プロフィール
さんぷら
バイク、キャンプ、登山、ガンプラ制作 ブログ(^^)/
  • バイク・ツーリング
  • キャンプ
  • 登山
  • ガンプラ
  • プロフィール
  • バイク・ツーリング
  • キャンプ
  • 登山
  • ガンプラ
  • プロフィール
さんぷら
  • バイク・ツーリング
  • キャンプ
  • 登山
  • ガンプラ
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. ガンプラ
  3. Paint-塗装-
  4. 【ガンプラ】ガンダムマーカーを使って綺麗に全塗装しよう。塗装方法の紹介(*’▽’)

【ガンプラ】ガンダムマーカーを使って綺麗に全塗装しよう。塗装方法の紹介(*’▽’)

2022 6/11
ガンプラ Paint-塗装-
2022-05-142022-06-11
スポンサーリンク

ガンプラを作成し始めたころ12月中旬には、ガンダムマーカーをほぼほぼ揃えていたんですが、全くといっていいほど使用していませんでした。今回はガンダムマーカーを綺麗に塗装する方法を見たので実践したいと思います。

用意するのは、

ガンダムマーカー


リンク

塗装用小皿


リンク

後は100円均一でメイク道具のエリアに販売されているファンデーションを塗るスポンジ

全て揃ったら塗装始めます。今回はアストレイレッドフレームを塗装します。

塗装用小皿にガンラムマーカーを出します。

ファンデーションのスポンジを細かく切断し塗料を付けます。

それでは早速塗っていきます。

まんべんなく塗っていきます。これが塗りムラなく濡れるのです(V)o¥o(V)

凄くないですか!!!!筆で塗るよりも全然綺麗(*’▽’)

この方法でどんどん塗っていきます。

全体塗装したのがこちら、今回は機体にはガンダムマーカーの白、赤、シルバーヘビーガンメタリック、武器(剣)シルバーメタリックと先日販売されたイエローゴールドを使いました。

どうでしょう。めちゃくちゃ綺麗じゃないですか(*^▽^*)僕もビックリしています。塗りムラは少ないので何回も乾いてから塗る必要が無いので塗り終わるのが早い(^^♪

全体を塗って乾いたらつや消しクリアを吹いて完成です。

少しウェザリングを施して完成です。かなりカッコ良く出来たかなと思います。ファンデーションスポンジは目が細かいので塗りムラが少ないのかな。これは目からうろこでした(∩´∀`)∩

今後もこの塗装方法は使っていきたいと思います。

今後もガンプラ制作にまつわる記事を書いていいきますので、また読んでいただけると幸いです(^_-)-☆

スポンサーリンク
ガンプラ Paint-塗装-
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

さんちゃん
ライフハックブロガー
趣味のバイク、キャンプ、登山、ガンプラ制作のブログです。
趣味を通して色んな方と繋がったり情報交換が出来ればと思っています。スーパーポジティブでアクティブな人。

年齢  43歳(既婚)
出身  滋賀県彦根市
所在地 大阪府(現在岩手県に単身赴任中)
最新の投稿
  • ソロツーリング 岩手県 平泉 世界遺産 中尊寺 金色堂に行ってきた。金色に光輝く神々しい所でした♪( ´▽`)
  • ソロツーリング 道の駅スタンプ帳の旅 【岩-17 道の駅 遠野風の丘】グルメ、お土産、産直、景色全てが揃った道の駅
  • バイクヘルメット紹介 ショウエイ グラムスター SHOEI Glamster レトロでカッコ良い♪( ´θ`)ノ
人気記事ランキング
  • プラモデル 折れたパーツの補修方法の紹介【簡単、お手軽しっかり補修】
  • 【ガンプラ】ガンダムマーカーを使って綺麗に全塗装しよう。塗装方法の紹介(*’▽’)
  • 富士山登山2023年 登山するのにお金どれくらいかかる。山小屋予約から下山迄解説。必須アイテムも紹介します(*ノv`)b
  • 初めての車中泊 快適アイテム エアーマットレス使ってみた(^^♪ トヨタ ルーミー
  • 富士山登山 お金どれくらい必要? 初心者の登山費用レビューです
アーカイブ
カテゴリー
  • バイク・ツーリング
  • キャンプ
  • 登山
  • ガンプラ
  • プロフィール

© さんぷら

  • メニュー
  • バイク・ツーリング
  • キャンプ
  • 登山
  • ガンプラ
  • プロフィール
目次