ガンプラ

【ガンプラ制作】バルバタウロス 素組みレビュー 作品:ガンダムブレイカーバトローグ

ガンプラ

ビルド系やブレイカー系に全く興味が無かったんですが、バルバタウロスは一目惚れ(*’▽’)で購入。

絵もカッコいいですねーーー

では早速作りましょう。

Hi Let’s Go

カッコいい蓋をOpen

これだけランナーが入っていました。
A1
A2
B
F
G1,G2
PC、シール

ランナーはこれだけでした。足が通常よりもう一組あるので、もっと多いかと思っていましたが、そんなに多くありませんね(^^)/

さぁ、組んでいきましょう。皆さんは何処のニッパー使っていますか、僕はYouTubeのクラフタさんやぷらばんさんのお勧めをそのまま使ってます。ランナーは2度切りするんですが、1切り目はタミヤさんの薄刃ニッパー

2切り目はゴッドハンドさんのアルティメットニッパーです。

ガンプラ再起した12月初めはAmazonチョイスで出てきた千円ちょっとのニッパー購入して使い、中学時代爪切りで切っていた私は切れ味にビックリしました!YouTube見て買いなおして使ってみたらビックリ(‘Д’)タミヤさんのがニュルっと切れるなら、ゴッドハンドさんのはヌニュルてな感じです(笑)こんな切れ味は初体験な感じでビックリしました。ほんまに綺麗に切れます。

それでは組んでいきます。

説明書
BODY
BODY組上がり
HEAD
HEAD組上がり
RIGHT ARM
RIGHT ARM 組上がり
LEFT ARM
LEFT ARM 組上がり
上半身出来上がり

上半身イカツイのにスマートなガンダムフレーム。この色使いええなぁーーーーー( *´艸`)

FEET
FEET 組上がり
RIGHT LEG
RIGHT LEG 組上がり
LEFT LEG
LEFT LEG組上がり
WAST+LEG
WAST+LEG 組上がり
タウロス的なWAST+LEG
タウロス的なWAST+LEG 組上がり
BACHPACK
BACHPACK 組上がり

それでは、お待ちかねの合体!!!!(合体って漢(おとこ)心をくすぐるお言葉)(*’ω’*)

めーーーーーーーーーーーーーーーーーーーちゃカッコ良い!!!!!!!!!ほんまに組んでみてビックリしたんですが、スーパーミラクルハイパーワンダフルかっこ良いんですよ。これ写真よりも実物の方がかなりかっこいいです。まだガンダムベースなどで大量に売ってますので、是非作って眺めてください。

これは塗装待ちガンプラとして、とりあえず飾っておきます。いつか塗るぞ(^^♪

ここまで読んでいただき有難う御座いました。

とにかくビルドだろうがブレイカーズだろうがカッコ良い物はカッコ良い。こだわりを捨ててアニメ見ます(‘◇’)ゞ

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました