MENU
  • バイク・ツーリング
  • キャンプ
  • 登山
  • ガンプラ
  • プロフィール
SunPla
バイク、キャンプ、登山、ガンプラ制作 ブログ(^^)/
  • バイク・ツーリング
  • キャンプ
  • 登山
  • ガンプラ
  • プロフィール
  • バイク・ツーリング
  • キャンプ
  • 登山
  • ガンプラ
  • プロフィール
SunPla
  • バイク・ツーリング
  • キャンプ
  • 登山
  • ガンプラ
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. ガンプラ
  3. 【ガンプラ】 HG 1/144 ケンプファー コンテスト迄の道のり② 断落ちモールドなど編

【ガンプラ】 HG 1/144 ケンプファー コンテスト迄の道のり② 断落ちモールドなど編

2022 4/23
ガンプラ
2022-04-222022-04-23
スポンサーリンク

前回はケンプファーの合わせ目消しをしました。今回は断落ちモールど既存のディテールアップする為に必要が無い箇所を削りとります。

ケンプファーの箱絵がカッコ良過ぎる


リンク

段落ちモールドとはパーツのディティールアップ加工のひとつです。 合わせ目に段落ちモールドを施すことで、ディティールとして見せれます。しかも、合わせ目消し作業をするよりも時間短縮になるんです。

断落ちモールドで処理するのは

もともと筋がありますが、さらに深く広くする事でディテールアップさせます。

使う工具は『スジボリ堂 BMCダンモ』これが有れば超楽に断落ちモールドが作れます。


リンク

少しお値段は張りますが、それに見合った仕事してくれます。

BMCダンモの使い方は

パーツの角に沿わせてすっとBMCダンモをなぞるだけ、それだけで

綺麗な断落ちモールドの完成です。

昔働いていた会社の社長に、『工具が仕事する、だから良い物を買うのと大事にする』と言う言葉通り良い物は本当に良い仕事しますね。

【BMCダンモ】一家に一本あっても良いのでないでしょうか(笑)

次からは不要な箇所のヤスリ掛け、ハケやヒケもヤスリ掛け

からのスジボリ

スジボリを、既存のホリ箇所に全てに実施。

ホリを追加しようと思いましたが、僕ではまだまだ経験も無く、カッコ良く出来るか自信がなかったので入れ事かなわず(+_+)500円で購入したエントリーグレードで次回練習しようかと思ってます。

ヤスリ掛け、スジボリ終了。疲れましたが納得の出来。

ヤスリで消したディテール箇所には、市販されているバーニア等接着予定です。

今回は以上です。次回から早速塗装しようか、それとももっと何か出来ないか等考えています。

コンテストの提出まで、まだ時間有るのでどうしようかなと、こうやって考えるのもまた楽しいんですけどね。

ここまで読んでいただき有難う御座いました。今後もガンプラ等記事にしていきます。良かったらまた読んでいただけると幸いです(*^▽^*)

スポンサーリンク
ガンプラ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

さんちゃん
ライフハックブロガー
単身赴任15年基本自炊、毎日お弁当生活。
趣味のバイク、キャンプ、登山、ガンプラ制作、料理紹介のブログです。
趣味を通して色んな方と繋がったり情報交換が出来ればと思っています。スーパーポジティブでアクティブな人。

年齢  45歳(既婚)
出身  滋賀県彦根市
所在地 大阪府(現在埼玉県に単身赴任中)
最新の投稿
  • 世界で一番売れたバイク(^^♪Honda Cub納車 初めての遠心クラッチに恐怖!!Honda Cubレビュー
  • 単身赴任14年 毎日自炊生活 【農家の方直伝!!大根の煮物を美味しく煮る方法】を紹介。大根と鶏肉の生姜さっぱり煮に挑戦
  • バイクツーリング 道の駅スタンプ帳の旅 【岩-12 道の駅 白樺の里 やまがた 】
人気記事ランキング
  • プラモデル 折れたパーツの補修方法の紹介【簡単、お手軽しっかり補修】
  • 【ガンプラ】ガンダムマーカーを使って綺麗に全塗装しよう。塗装方法の紹介(*’▽’)
  • 初めての車中泊 快適アイテム エアーマットレス使ってみた(^^♪ トヨタ ルーミー
  • ソロツーリング 全国オートバイ神社 総本山 道開社 の紹介
  • 一手間省いて簡単 キャンディー塗装 試してみた(*’▽’)②
アーカイブ
カテゴリー
  • バイク・ツーリング
  • キャンプ
  • 登山
  • ガンプラ
  • プロフィール

© SunPla blog

  • メニュー
  • バイク・ツーリング
  • キャンプ
  • 登山
  • ガンプラ
  • プロフィール
目次