1/200 横浜ガンダム

ガンダムファクトリー 横浜 入場特典ガンダムプラモデル レビュー

1/200 横浜ガンダム

3月末で終わりと言う事で寒い中ガンダムファクトリー横浜に年末行ってきました。その際に入場得点で貰ったおまけガンダムプラモデルのレビューをしたいと思います。これからガンダムファクトリー横浜に行く方への参考になればと思います。
※もくじの青文字をクリックするとその項目まで飛びます。

ガンダムファクトリー横浜とは

ガンダム ファクトリーヨコハマとは 「 ガンダム ファクトリーヨコハマ」は、『 機動戦士ガンダム 40周年プロジェクト』の一環として、 横浜市 と連携して18mの 実物大ガンダム を動かすという夢を実現し、横浜で体感するための施設。そして、そのガンダムファクトリーは令和5年3月31日で終わります。

ガンダムファクトリー横浜 期間、入場料金

開催期間2020年12月19日(土)〜
2023年3月31日(金)

営業時間平日 11:00~20:00(19:00最終入場)
土日祝 10:00~20:00(19:00最終入場)

※火曜日定休日

  • THE GUNDAM BASE YOKOHAMA Satelliteの営業時間はこちら
  • GUNDAM Café YOKOHAMA Satellite / FOOD TRUCKの営業時間はこちら
  • 時期によって営業時間を変更する場合がございます。
  • 営業時間外のふ頭エリアへの立ち入りは禁止されております。

入場料金大人(13歳以上)………1,650円(税込)
小人(7歳以上12歳以下)…1,100円(税込)

ガンダムファクトリー横浜 アクセス

GUNDAM FACTORY YOKOHAMA
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町279番25 山下ふ頭内
みなとみらい線 「元町・中華街」駅4出口 (マリンタワー口)より徒歩7分

ガンダムファクトリー横浜 入場特典 プラモデル 横浜ガンダム

ガンダムファクトリー横浜に入場して直ぐに、入場得点の横浜ガンダムをスタッフから渡されます。

これが中々しっかりした作りで、え?おまけですかと言ってしまいそうになります。

ガンダムファクトリー横浜 入場特典 プラモデル 横浜ガンダム開封

袋の中は、説明書兼表紙の紙1枚とランナー1枚でした。

ガンダムファクトリー横浜 入場特典 プラモデル 横浜ガンダム制作

ランナーはニッパー要らず!!ランナーからパキと折って外します。EGのようですね。

ささっと組んで、新幹線の中で20分ぐらいで組んじゃいました。

COMPLETE

入場特典の1/200(約9cm)のガンプラでこのクオリティ凄い!このスジボリ、ディテール凄いとしか言いようがないですね。カッコいい。

完成レビュー

入場特典のプラモデルでこのクオリティ凄いです。横浜ガンダムのクオリティは凄いけど、それをこの1/200で再現するってバンダイ脅威のメカニズム。カッコ良い仕上がりでした。武器などは無く、トリコロールカラーのハンガーを模した物が付いてきます。もう一度ぐらい3月末までにガンダムファクトリー横浜行きたいと思います。

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました