MENU
  • バイク・ツーリング
  • キャンプ
  • 登山
  • ガンプラ
  • プロフィール
さんぷら
バイク、キャンプ、登山、ガンプラ制作 ブログ(^^)/
  • バイク・ツーリング
  • キャンプ
  • 登山
  • ガンプラ
  • プロフィール
  • バイク・ツーリング
  • キャンプ
  • 登山
  • ガンプラ
  • プロフィール
さんぷら
  • バイク・ツーリング
  • キャンプ
  • 登山
  • ガンプラ
  • プロフィール
  1. ホーム
  2. キャンプ
  3. 山梨県 ほったらかしキャンプ場
  4. 人気過ぎ ほったらかしキャンプ場 行って来たので紹介編

人気過ぎ ほったらかしキャンプ場 行って来たので紹介編

2022 10/14
山梨県 ほったらかしキャンプ場
2022-10-122022-10-14
スポンサーリンク

超絶人気のほったらかしキャンプ場に行ってきましたので紹介します。
※≪もくじ≫の青文字をクリックするとその項目まで飛びます。

目次

所在地

〒405-0036
山梨県山梨市矢坪1669-25

ほったらかしキャンプ場 – Google マップ

https://www.google.com/maps?ll=35.707289,138.647408&z=14&t=m&hl=ja&gl=JP&mapclient=embed&cid=414865817718049383

東京都心から車で2時間程で到着します。何が良いって勝沼IC降り口から下道で20分~30分ぐらいで到着するんですよ。下道が短くストレスが少ないってのも最高(^^)/

ほったらかしキャンプ場てどんなとこ?

大自然に囲まれた立地で絶景を一人占め ほったらかしキャンプ場

  • 標高約700mに位置する、手づくりキャンプ場です。
    清々しい風と光、太陽と大地のあたたかさを感じられる場所です。
  • ほったらかし温泉のすぐ奥。日の出を見ながらの早朝のご入浴をお目当ての方にも最適な立地です。温泉までは徒歩3~4分です。
  • 雄大な富士山と盆地が一望できる!時間と共に移りゆく景色、きらきらの星空や夜景を楽しめます。
手作り感満載の看板と受付
ゆるキャン△で撫子達が入っていた温泉
盆地を一望出来る素敵な景色

ほったらかしキャンプ場内の施設

あわせて読みたい
Cafe: 山歩 SANPO  – ほったらかしキャンプ場 ほったらかしキャンプ場の上のカフェ。■休業のお知らせ・いつもご利用いただきまして誠にありがとうございます。2023年8月28日(月)~当面の間、休業させていただきます。...

サイトから徒歩のみで行けるカフェです。5分~10分程歩きますが、宿泊者じゃなくてもカフェだけ楽しむ事も可能だそうです。

あわせて読みたい
BAR:山鳥  – ほったらかしキャンプ場 ほったらかしキャンプ場内にバーがオープンしました気さくな店主、大嶌さんが作るレモンサワー。ジンジャエール、クラフトコーラや深入り麦茶。その他にも数々のアルコール...

21時30分迄運営しているBARで、夜料理に時間かけすぎて(笑)そして料理と共に飲み過ぎて(笑)今回は行けなかったんですが、次回は行きたいと思います。

トイレや炊事場など

トイレはしっかり清掃されていてめちゃくちゃ綺麗でした。全て水洗で清潔。トイレが綺麗なキャンプ場て本当にまた行きたくなる。炊事場も綺麗で使いやすい。炭用ドラム缶もあります。

写真はボッチサイト付近のトイレと炊事場です。

予約について

基本予約は3か月前から可能です。予約の空き確認や予約は↓でできます。
https://www3.yadosys.com/reserve/ja/room/calendar/147/ehejfcebejdheigbgihfgpdn/all

人気過ぎて土日は直ぐに埋まってしまう現状。

キャンセルすれば、キャンセル料などもありますので↓を良く読んでから予約した方が良いです。

ご利用案内 & ご利用規約 – ほったらかしキャンプ場 (hottarakashicamp.com)

各サイトについて

予約時にどのサイトを予約するかで値段が違います。広さも違います。比較的空いているのはボッチサイトですね。ここはソロ専用です。友達同士で1個づつ予約しても良いみたいですが、お静かにと言う事です。今回こちらに宿泊したのですが、景色も綺麗でしたし凄く良かったですよ。やはり良い景色の場所はアーリーチェックインしている方が取ってました。

施設案内 – ほったらかしキャンプ場 (hottarakashicamp.com)

料金設定

基本予約は一人2000円かかります。そこに各サイトの料金がかかるって感じす。今まで行ったキャンプ場の中ではそこそこ高額な方ですね((+_+))

ご利用料金 – ほったらかしキャンプ場 (hottarakashicamp.com)

チェックイン

到着して受付ですが、宿泊するサイトによって時間が違うので確認を、追加金額払えばアーリーチェックインも出来ます。ディズニーランドでホテル泊まれば早くに入れるやつと同じです。

 チェックインチェックアウト
キャンプ(宿泊)13:00~17:00~翌11:00
ぼっちサイト14:00~17:00~翌11:00
デイキャンプ(日帰り)11:30~~16:00

※アーリーチェックイン 11:30~(別途1000円)
 ぼっちサイト アーリーチェックイン 12:30~(別途1000円)

ほったらかしキャンプ場紹介編まとめ

なんせ土日の予約が困難です( ノД`)シクシク… 僕は祝日+平日休みを取って行きました。2か月前から予約していました。当日は雨予報でも結局満員。平日絡めても満員って(笑)ビックリです。掃除はいき届いているし、サイト一つ一つが広い(^^)/ボッチサイトでも5m×8mありましたからね。ゆったりのんびり出来るのも魅力の一つじゃないでしょうか。仕事休み入れてでも行きたくなるキャンプ場ですね。

後は、温泉が近くにあるって所も魅力の一つですね。温泉浸かりながら朝日を見るって最高じゃないですか(^_-)-☆

また行きたいです。めっちゃ行きたいです。次回はアーリーチェックイン使用して高台の良い場所でテント張りたいです。追加金払っても良いと思わせてしまうキャンプ場です。

スポンサーリンク
山梨県 ほったらかしキャンプ場
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

さんちゃん
ライフハックブロガー
趣味のバイク、キャンプ、登山、ガンプラ制作のブログです。
趣味を通して色んな方と繋がったり情報交換が出来ればと思っています。スーパーポジティブでアクティブな人。

年齢  43歳(既婚)
出身  滋賀県彦根市
所在地 大阪府(現在岩手県に単身赴任中)
最新の投稿
  • ソロツーリング 岩手県 平泉 世界遺産 中尊寺 金色堂に行ってきた。金色に光輝く神々しい所でした♪( ´▽`)
  • ソロツーリング 道の駅スタンプ帳の旅 【岩-17 道の駅 遠野風の丘】グルメ、お土産、産直、景色全てが揃った道の駅
  • バイクヘルメット紹介 ショウエイ グラムスター SHOEI Glamster レトロでカッコ良い♪( ´θ`)ノ
人気記事ランキング
  • プラモデル 折れたパーツの補修方法の紹介【簡単、お手軽しっかり補修】
  • 【ガンプラ】ガンダムマーカーを使って綺麗に全塗装しよう。塗装方法の紹介(*’▽’)
  • 富士山登山2023年 登山するのにお金どれくらいかかる。山小屋予約から下山迄解説。必須アイテムも紹介します(*ノv`)b
  • 初めての車中泊 快適アイテム エアーマットレス使ってみた(^^♪ トヨタ ルーミー
  • 富士山登山 お金どれくらい必要? 初心者の登山費用レビューです
アーカイブ
カテゴリー
  • バイク・ツーリング
  • キャンプ
  • 登山
  • ガンプラ
  • プロフィール

© さんぷら

  • メニュー
  • バイク・ツーリング
  • キャンプ
  • 登山
  • ガンプラ
  • プロフィール
目次