千葉県君津市‐かずさオートキャンプ場

都心から1時間程で行けるキャンプ場 【かずさオートキャンプ場】の紹介

千葉県君津市‐かずさオートキャンプ場

都心から1時間程で行ける整備がしっかりされているキャンプ場【かずさオートキャンプ場】に行って来ました。キャンプ場内は凄く整備されていて気持ち良く過ごせました。物凄く手入れされておりキャンプ場内は本当に綺麗です。

かずさオートキャンプ場所在地

〒292-0434 千葉県君津市向郷766−1

かずさオートキャンプ場 · 〒292-0434 千葉県君津市向郷766−1
★★★★☆ · オートキャンプ場
かずさオートキャンプ場HPより

車でのアクセス

アクアライン利用の場合‐木更津JCTを経て木更津北ICで降りて行くか、圏央道木更津東ICで降りて向かう
館山自動車道の利用の場合‐東関東自動車道館山線の姉崎袖ケ浦ICで降ります。

今回は友達の車で来ました。

かずさオートキャンプ場てどんなとこ

温暖で自然豊かな房総のオートキャンプ場
南房総のほぼ中央に位置するかずさオートキャンプ場、 周辺には見所や遊びがたくさんありまさに房総のリゾート基地。 首都圏にも近く日帰りでも十分アウトドアライフが満喫できます。 キャンプ場のある城下町久留里は名水の里としても有名みたいです。
キャンプ場内には100を超えるサイトが有りめちゃくちゃ広いです。施設内サイト案内→57696-01施設案内図_web.pdf (kazusa-autocamp.com)後はトイレが水洗でとても綺麗でした←ここ大事

予約方法

基本電話になります。
TEL:0439-27-2020
FAX:0439-27-2205

HPからサイトの空き状況が確認できます→www.kazusa-autocamp.com

料金

サイトによって金額が違います。基本料金は1サイト5000円~です。電源付きは+1000円の6000円これは安い(*’▽’) 詳しくは→www.kazusa-autocamp.com

かずさオートキャンプ場施設紹介

オートキャンプ場に入って直ぐに可愛い看板が

看板から直ぐの所に管理棟が、こちらで受付や料金の支払いをいたします。レンタルの受付などもこちらです。

管理棟の横にはごみ捨て場が(^^♪これ本当に嬉しいです。基本ごみ捨ては無料です。ただし分別は必要です。

灰・炭捨て場も完備

炊事場はいたる所にあるんですがなんせ綺麗

シャワールームも完備 午後4時~午後9時迄なので気を付けて下さい。

トイレがめちゃくちゃ綺麗だったんです。もちろん水洗でした。こんなに綺麗なトイレのキャンプ場も珍しいです。

かずさオートキャンプ場写真

本当に広いキャンプ場
ログもあってこちら冷暖房完備です
炊事場など本当に綺麗
キャンプ場内になんと釣り堀が

かずさオートキャンプ場紹介まとめ

都心から混んでなければ1時間ぐらいで着いちゃう素敵なキャンプ場でした。北区から行は混みまくって3時間かかりました(笑)しかし、帰りは1時間程で帰宅。朝早くにバイトの方が何人も居て掃除や片付けをされてました。そりゃこんだけ綺麗ですよね(^^♪夜も静かでゆっくり出来るキャンプ場でした。雪も降らないし冬のキャンプにも良いなと。因みに冬シーズンは炊事場お湯出ます。

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました