HG_デミトレーナー(チュチュ専用機)

HG デミトレーナー (チュチュ専用機) 制作、完成レビュー 水星の魔女

HG_デミトレーナー(チュチュ専用機)

11月5日発売のチュチュパイセン専用デミトレーナーを予約購入しました。あの4話のパンチが印象的なチュチュパイセン。早速制作します。
※もくじの青文字をクリックするとその項目まで飛びます。

デミトレーナー(チュチュ専用機)について

チュチュが搭乗する地球寮所属の機体。旧世代型のデミトレーナーをニカがカスタムした機体。

価格1,540円(税10%込)
発売日2022年11月05日


HG 1/144 デミトレーナー (チュチュ専用機)|バンダイ ホビーサイト (bandai-hobby.net)

パッケージ、ランナー紹介

過去ブログで紹介しています。良かったら覗いてやってください。

HG デミトレーナー(チュチュ専用機) パッケージ、ランナー レビュー 水星の魔女 » Happyガンプラ 時々バイク-さんちゃんねる (xn--sun-593b9b3g8b4c.com)

制作工程

ランナーを二度切りでカットしていきます。

二度切りとは

ゲートの2度切りとは、白化しにくいゲートのカット方法です。
先ず、白化って何ですかと。

白化とは、ゲートを切断時ニッパーで挟むように切断します。すると、挟み込まれた柔らかいプラスチックの素材が「ギュ」と圧縮されると白く変色して色が戻らなくなる現象のことを白化と言います。

さらに、二度切りする事でゲートを綺麗に根本から切断しやすく、後のヤスリ工程が楽になったり必要なかったりします。

二度切りやニッパーの詳しい使い方は↓

ニッパーを使おう! – バンダイ ホビーサイト (bandai-hobby.net)

一度切り目は タミヤ製ニッパー 先細薄刃ニッパー


二度切り目は、ヌルっと切れちゃうアルティメットニッパー。これ本当にいいですよ。一時期転売横行していましたが、今は落ち着いたかなと思います。このニッパーでランナーを切るとゲート後が残りにくいんですよ。


アルティメットニッパーを使った2度切りで十分綺麗にゲート処理出来ています。
二度切りのおかげでヤスリ掛けは、カーブなどで上手く切れない所などで使うぐらいです。制作の時短になっているので手放せません。

それでは制作していきます。

HEAD

スコープドックか∀のSUMOかと思うこの風貌

BODY

RIGHT ARM

LEFT ARM

UPPER BODY UNION

WAIST

LEG

BACK PACK

ALL UNION

WEAPON

COMPLETE

完成レビュー

パッケージの絵も良かったけど、作成した現物の方がめちゃカッコいいです(≧▽≦)これはかなりやられました( ゚Д゚)これは色んな色を塗って楽しめる。迷彩もカッコ良いと思いますし、チュチュパイセンカラーのピンクも良いんじゃないか。これから塗装するんですがめちゃくちゃ悩む。そして、色んなアレンジし易いような作りで、はめ込み穴も多様に有るし。これは後2個3個と作成したい。

ここまで読んでいただき有難うございました。ガンプラ中心のブログです。良かったら他の記事も読んでいただけると幸いです。

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました