HGIBO-045_ジークルーネ

HG ジークルーネ 制作レビュー フレーム筆塗り、墨入れ完成機体

HGIBO-045_ジークルーネ

6月18日に発売されたジークルーネを早速購入出来たので制作していきます。ジョーシンがガンプラ購入1個限定と言う事も有り他の再販購入も悩みましたが、箱絵のカッコ良さにやられました。購入を考えられている方の参考になればと思います。
※もくじの青字をクリックすると、そのタイトル迄飛びます。

ジークルーネ概要

『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズG』より、ゲームオリジナルの機体

価格、販売日

価格1,760円(税10%込)
発売日2022年06月18日
対象年齢8才以上


箱絵、ランナー紹介

箱絵がこちら、箱番号はHGIBO-045になります。

箱を開けてランナーを確認していきます。

袋は2つです。

ランナーは全部で5個

Aランナー
Bランナー
Cランナー
Eランナー
PC、シール、リード線

フレームはプラスチック感を消す為、サーフェサースプレーと水性赤鉄色で塗装します。

サーフェサーをフレームのランナーに塗装



制作工程

ランナーを二度切りでカットしていきます。二度切りやニッパーの詳しい使い方は↓

ニッパーを使おう! – バンダイ ホビーサイト (bandai-hobby.net)

一度切り目は タミヤ製ニッパー 先細薄刃ニッパー


二度切り目は、ヌルっと切れちゃうアルティメットニッパー


この2度切りで十分綺麗にゲート処理出来ています。ヤスリ掛けはほぼしていません(^^♪

制作していきます(*’▽’)※部位を組むと同時に墨入れと、フレームの赤鉄色塗装と、シリンダー部分の金と銀塗装をしています。その方が楽なので(笑)

稼働範囲

シンプルな機体だけあって、めちゃくちゃグリグリ動きます。ただ鉄血のこのハイヒール型の足て安定感がいまいちな気がします。

ポージング写真、完成レビュー

武器はスピア!!シンプル!!重火器もミサイルなども一切無し!!!めちゃくちゃカッコ良く無いですか(^^)/どのポージングもカッコいいんですよ。かなり良い機体。制作も難しい所もないし、ゴリゴリ動くし、これは制作からポージングして飾るのも良いと思います。令和版ギャンだなと感じました。色も(笑)最近鉄血の機体作りまくってますが、その中でもかなり上位に入る作りやすさとカッコ良さでした。是非興味出たと言う方は現在定価かそれ以下で購入出来るので制作お勧めします。

ガンプラ記事多めのブログです。もし良ければまた読んでいただけますと嬉しいです(*^▽^*)

コメント

トップへ戻る
タイトルとURLをコピーしました