バイク・ツーリング– category –
バイク・ツーリング関連
-
ソロツーリング 岩手県カッパ伝説のカッパ淵に行って来た。日本で唯一きゅうりでカッパが釣れる川がある場所( ^∀^)
岩手県の土淵町の常堅寺裏を流れる小川の淵にはカッパが多く住んでいて、人々を驚かし、いたずらをしたといわれています。澄んだ水がさらさらと流れるカッパ淵は、うっそうとした茂みに覆われ、今にもカッパが現れそうで、なんとカッパが釣れると!これは... -
ソロツーリング 道の駅スタンプ帳の旅 【岩-23 道の駅とうわ】直ぐ近くに東和温泉がある道の駅 ♪( ´θ`)ノ
道の駅を巡るスタンプ帳の旅、今回は東北の岩手県【岩-23道の駅とうわ】の魅力を紹介する記事です。全国には数百と言う道の駅が有り、その道の駅にはスタンプが存在します。またそのスタンプを押印するべくスタンプ帳も存在します。スタンプ帳を埋めるべく... -
トリシティ300 アクセサリー電源何処から取りましょう。カプラーONで取れる箇所があったので紹介します( ^∀^)
トリシティ300は2020年と比較的新しいバイクで、昔のバイクと違い何処からアクセサリー電源(イグニッションONの所で供給される電源)を取れば良いやら悩むところです。今回取ったアクセサリー電源の場所が比較的簡単で安心に取れたので紹介します。 アク... -
ソロツーリング 道の駅スタンプ帳の旅 【岩-13道の駅みやもり】めがね橋を拝める銀河鉄道とWASABI推しの道の駅
道の駅を巡るスタンプ帳の旅、今回は東北の岩手県【岩-13道の駅みやもり】の魅力を紹介する記事です。全国には数百と言う道の駅が有り、その道の駅にはスタンプが存在します。またそのスタンプを押印するべくスタンプ帳も存在します。スタンプ帳を埋めるべ... -
最高に美味しい 岩手県道の駅みやもりの【わさびソフト】 ソフトクリームを食べに行くだけでもお勧め♪( ´θ`)ノ
道の駅で珍しいソフトクリームが有れば食べているんですが、道の駅みやもりのソフトクリームが衝撃の美味しさ。これはびっくりしました。美味しすぎて食べにだけでも道の駅に行っても良いかと思いましたので紹介します。是非道の駅みやもりに行った際は要... -
ソロツーリング 宮沢賢治 銀河鉄道の夜のモチーフ 岩手県 浪漫と歴史溢れる『めがね橋』に行って来た♪( ´θ`)ノ
岩手県に住んで早2ヶ月、観光名所や道の駅など巡る中色んな所で宮沢賢治が推されている印象です。そんな中宮沢賢治著「銀河鉄道の夜」のモチーフとなった橋が有ると聞きつけ行って来ました。浪漫と歴史溢れる橋だったので紹介します。 『めがね橋』とは J... -
トリシティ300 GIVI 大型スクリーン装着してみた。専用って良い!!!漢のロマン。良すぎたので紹介します( ´∀`)
専用って本当に本当にロマンな言葉(笑)赤い仮面の方の専用とかジョニーやらシンマツやら専用て言葉はロマンが詰まり過ぎている。そんな中バイクにも専用ってあって、今回はカスタムパーツがめちゃくちゃ少ないトリシティ300のGIVIの専用パーツ大型スクリ... -
ソロツーリング 道の駅スタンプ帳の旅 岩手県【岩-1道の駅石鳥谷 南部社氏の里】 岩手県1号の綺麗で新しい道の駅
道の駅を巡るスタンプ帳の旅、今回は東北の岩手県【岩-1道の駅石鳥谷 南部社氏の里】の魅力を紹介する記事です。全国には数百と言う道の駅が有り、その道の駅にはスタンプが存在します。またそのスタンプを押印するべくスタンプ帳も存在します。スタンプ帳... -
ソロツーリング 道の駅スタンプ帳の旅 岩手県【岩-14道の駅紫波 フルーツの里しわ】 販売所がとても賑やかな道の駅
道の駅を巡るスタンプ帳の旅、今回は東北の岩手県【岩-14道の駅紫波 フルーツの里しわ】の魅力を紹介する記事です。全国には数百と言う道の駅が有り、その道の駅にはスタンプが存在します。またそのスタンプを押印するべくスタンプ帳も存在します。スタン... -
ソロツーリング 岩手県盛岡市 一休.com 的観光スポットNo.1 岩山パークランド 行ったら貸切状態だった( ´∀`)
岩手県第一の都市盛岡市に行くのに観光スポットを検索すると、一休.comがトップに来ていてクリックすると、盛岡市一位の観光スポットが岩山パークランド。調べるとかなり古い遊園地でした。ほんまかいなと思い地元の方に聞くと、岩手県民なら子供の頃に必...